「ルチルクォーツは効果が出すぎるって本当?一緒だと相性の悪い石はある?引き寄せ効果があった体験談も知りたい!」
ルチルクォーツは「金運が上がる」ことで圧倒的な知名度を誇るパワーストーンですが、自分が手に入れていいものか躊躇する人もいるでしょう。
確かにルチルクォーツは効果が高いと言われ、世界中で人気や需要が高まっている魅力的な石です。
しかしこの石の効果は抜群で、「むしろ効力が強すぎる」という難しさもあります。
- ルチルクォーツは効果が出すぎるって本当?
- そもそもルチルクォーツにはどんなパワーがあるの?
- ルチルクォーツを身につけると効果がある人の特徴は
などなど、気になることがたくさんあるかと思います。
そこで今回は「ルチルクォーツは効果が出すぎるとは本当なのか」を題材に、ルチルクォーツについてお話ししていきます。
また、相性の悪い石や引き寄せ効果の体験談、ルチルを持つと効果が出やすい人もご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください!
ルチルクォーツは効果が出すぎる?リアルな引き寄せ効果の体験談も紹介
ルチルクォーツは効果が出すぎるとは本当なのでしょうか?
ここではまず、リアルな引き寄せ効果の体験談を含め、以下のルチルクォーツの効果についてお話ししていきます。
- ルチルクォーツには効果があるのかないのか?
- ルチルクォーツの好転反応について
- ルチルクォーツの引き寄せ効果の体験談
金運に良いとして有名なルチルクォーツですが、その強い力による効果が大きすぎるという噂があります。
となると、金運アップを狙っている人にとっては「ルチルクォーツを持ってみよう!」と前向きに検討したくなりますよね。
しかし、実際には「効果があった」という意見もあれば、「効果を感じなかった」という残念な意見もあるのです。
そこでここでは、ルチルクォーツが持つ効果についてお伝えし、その後でリアルな体験談もご紹介していきます。
ルチルクォーツは効果が出すぎる?効果なし?
これまでお伝えしたように、ルチルクォーツには非常に強いパワーがあります。
その強さゆえに、「効果が出すぎる」という声から、「とくに効果なし?」といった声まで聞かれます。
そもそも効果が出すぎるとはどういうことなのでしょうか?
ルチルクォーツは強い浄化作用を持ち、マイナスエネルギーから持ち主を守ってくれる心強いパワーストーンです。
純度の高い水晶にルチルが入っていることによって、本来のエネルギー伝導率が増幅され、石の効果がさらに高まります。
ただし、ルチルクォーツの力に頼りすぎるのは避けましょう。
パワーがある石を手に入れたからといって、努力せずに奇跡が起こるような性質のものではありません。
これは、他のパワーストーンでも同じことが言えます。
パワーストーンは持っている人の思考や潜在意識が強く影響するものであり、ただ持っているだけで奇跡が起こるものではないのです。
つまり、石はあくまでもサポート的な役割といえます。
日々の努力を怠らずに自分自身と向き合い、石の力を発揮していきましょう!
ルチルクォーツに好転反応はある?
ルチルクォーツは効果が表れると、デトックスのような「好転反応」が起きるといわれています。
石が持ち主を取り巻く「良くないエネルギー」を改善しようとアプローチした結果、持ち主が体調に不調を感じることもあります。
好転反応の症状の例はこちらです。
- 頭痛
- 吐き
- 風邪っぽいだるさ
しかし、このような好転反応が起こるのは、ルチルクォーツが持ち主の周りの環境を良くするために、精一杯力を尽くしてくれているから。
状況に応じて体調は落ち着いてくるので、石のパワーを信じ、継続して用いるのが好ましいです。
しかし、あまりにも体調が辛い場合は、一度ルチルクォーツから距離を置きましょう。
また体調が回復したタイミングで身に付けてみてくださいね。
ルチルクォーツの引き寄せ効果の体験談
ルチルクォーツには、出会いや引き寄せの効果もあるとされています。
しかし実際にどのような体験をした人がいるのか気になりますよね。
では、ルチルクォーツの引き寄せ効果について、ネットで見つけた体験談をご紹介していきましょう。
「石ころ館で小さなルチルクォーツとビーズのデザインのペンダントを買って毎日身につけていたのですが、金運が上がるどころか予定外の出費や仕事も暇になったり逆効果で少し恐くなって今日外しました。
11月頭に買って2週間、無駄遣いをしたくなったり買いたいと言う気持ちが大きくなってしまったような気がします。
急に必要になる予定外の出費もなんだかとても多くなってきて、 効果が真逆なので自分には合わないのかもしれないと思ってます。」
引用:Yahoo!知恵袋
「(中略)ルチルクォーツでもあまり良い思いをしたことがありません。
ルチルクォーツは金運があがるのではなく、お金の出入りが激しくなるとも言われています。(収入増えるが支出も増える)
自分の個人的見解では、堅実なお金の使い方をする人には向かないのではと思っています。
仕事運と蓄財に効果があるといわれているシトリンやアメジストと一緒に身に着けるか、根本的に自分に合わなさそうであれば、身に着けないほうがいいのかもしれませんね。」
引用:Yahoo!知恵袋
「私はルチルクオーツを身につけてます。かなり強い力があると聞きますが本当に付けてから良い体験しました。
次々と良い仲間に出会え飲んだりする機会が増えました。普段もお互い支えあえるようなほどの関係です。
金運に関してはまだ効果はないですが次々と商売のアイデアが浮かぶようになりました。
ベンチャーに勤めて現在実践中!ただ、ルチルクオーツはあまりにパワーが強すぎるのでたまに外して通常の水晶のブレスレットを付けたりもしてます。」
引用:Yahoo!知恵袋
1人目の方と2人目の方のように、ルチルクオーツを手に入れたものの、有益効果を感じられなかった人もいます。
ルチルクォーツを持っていたけど、逆に無駄遣いが増えたという声も聞かれました。
確かにルチルクオーツは「金運」に効果があると有名です。
にも関わらず、この石のパワーに負けてしまう人には、金運のポジティブな効果を感じられないのでしょう。
しかしその一方で、ルチルクオーツを用いることで仕事がはかどり、人間関係が改善される方も少なくありません。
パワーストーンは持つ人のエネルギーにも大きく影響します。
するため、その人がポジティブな気質を放てば放つほど、大きく共鳴し効果がでるのでしょう。
大事なのは石のパワーを味方につけ、自分の努力を欠かさないことです。
そうすれば、おのずと良い結果は出るということなのでしょう。
ルチルクォーツとは?効果が出すぎると評判のスピリチュアルな効果を紹介
ルチルクォーツの効果を十分に得るためには、ルチルクォーツについて知っておくことも必要です。
そもそも「ルチルクォーツ」とはどのようなパワーストーンなのでしょうか。
確かにルチルクォーツは「金運への効果」がかなり有名です。
ですが、なぜ金運が上がるのかなど、実際にはどのようなスピリチュアルな効果があるのかも気になりますよね。
ということで、ここではルチルクォーツに対して理解を深めるために、以下の内容をご紹介していきます。
- ルチルクォーツとはどんなパワーストーンなのか
- ルチルクォーツの特徴
- ルチルクォーツの種類
- 効果①:魔除け
- 効果②:金運アップ
- 効果③:縁を引き寄せる
- 効果④:決断力アップ
まず、ルチルクォーツの語源は「金色に輝く」という意味のラテン語「rutilus」です。
また、ルチルクォーツは華やかで高級感のある輝きが特徴で、その美しさから男女問わず「憧れのストーン」として位置付けられています。
では早速、ルチルクォーツの石の特徴やその効果について解説していきましょう。
ルチルクォーツとは?
ルチルクォーツは「天然石」としての魅力はもちろんのこと、パワーストーンとしても非常に人気がある宝石です。
またルチルクォーツは、透明な水晶の中に黄金色の針状結晶(ルチル)が入り込んでいて、ほかに類を見ない色味と美しさがあります。
また黄金色の「ルチル」は、ダイヤモンド以上の屈折率を持ち、とても強く輝きます。
ルチルクォーツを身につけると集中力が強化される作用があり、高い目標に突き進む強さが欲しいときに効果的を発揮してくれるでしょう。
アジアでは金運アップの石として、仕事運や金運を高めたい人に人気です。
ルチルクォーツの特徴
ルチルクォーツは、二酸化チタンなどを主成分とし、ルチルを内包物(インクルージョン)として取り込んだ水晶のことです。
別名 「針入り水晶」「金線入り水晶」とも呼ばれています。
また、ルチルクォーツは種類によりますが、特徴的な「金線」 (金銭)が入っているということから、「お金が入ってくる石」とされています。
今後起業したいという方や、大きな商談を行うことが多い方にも成功をもたらしてくれるでしょう。
なお、ルチルクォーツというと金運が印象的ですよね。
ですがその石言葉には「強運」「洞察力」「判断力」、または「家庭運」があります。
仕事の成功は家族円満があってこそという考え方もあり、ルチルクォーツを持てば「仕事」と「家庭」に万能な効果が得られるはずです。
ルチルクォーツの種類
ルチルクォーツの代表的な種類は、「ゴールドルチルクォーツ」「タイチンルチルクォーツ」「ブラックルチルクォーツ」などです。
ゴールドルチルクォーツ
ルチルクォーツのなかでも最もメジャーな種類で、金色の針が入ったものを「ゴールドルチルクォーツ」といいます。
また、水晶に内包したルチルの針が「良運」を呼び込み、金運を含む総合的な運気を高める「幸運の石」として高い人気を集めています。
石のエネルギーをより感じたい方は、品質の良いものを選びましょう。
タイチンルチルクォーツ
「タイチン」とは、中国語で「太金」と呼ばれ、金針ルチルのなかでもとくに帯状の太い内包物を持つものを指しています。
また、太くて存在感のあるルチルが入っている良質なものは希少性が高いのです。
ですのであまり市場に出回ることもありません。
しかしその価値や金額の高さから、中国の富裕層の方や、ビジネスマンなどが「成功のシンボル」として所有する場合も多いです。
ブラックルチルクォーツ
ブラックルチルは、通常の金針ルチルより鉄分を多く含み、黒くなった針が特徴的です。
また、ルチルクォーツにはさまざまな効果がありますが、ルチル本来の金運・勝負運効果に加え、「魔除け」の効果もある優れた石です。
プラチナルチルクォーツ
プラチナルチルは、「ブルッカイト」という鉱物が含有され、白金色をした針のチルクォーツです。
また、プラチナルチルは透明感が高く、とても希少です。
プラチナルチルは優しいエネルギーを持ち、「自己の成長を促す」といった効果も期待できます。
ルチルクォーツのスピリチュアルな効果①:魔除け
ルチルクォーツのスピリチュアルな効果の1つ目は、「魔除け」「悪縁切り」「邪気祓い」です。
ルチルクォーツは、「太陽」を象徴するような、とても強い浄化の炎を司るためです。
また、厄除け、厄払いにも効果を発揮してくれるので、お守りとして持っている人も多いでしょう。
ルチルクォーツのスピリチュアルな効果②:金運アップ
ルチルクォーツのスピリチュアルな効果の2つ目は、「金運を呼び込む力」や「貯蓄運、財運の貯める力」です。
ルチルクォーツはお金にまつわる運勢を豊かにする効果があることで有名ですが、金運においてはパワーストーンの中でも万能です。
ルチルクォーツは金運を呼び込むだけでなく、貯蓄にも効果を発揮してくれるます。
このようにさまざまな角度から、持ち主の金運を上げてくれるのです。
ルチルクォーツの中でも黄金色に美しく輝くものほど価値が高く、金運のお守りとして古くから重宝されてきました。
ルチルクォーツのスピリチュアルな効果③:縁を引き寄せる
ルチルクォーツのスピリチュアルな効果の3つ目は、「引き寄せ」や「結び」です。
ルチルクォーツと言えば金運を思い浮かべる人も多いですが、恋愛を助けてくれるパワーストーンでもあり、人の縁に深い意味があります。
まず、引き寄せは「石の持ち主に対して良い物事や、良い出会いを引き寄せてくれる」という意味で、「良縁」のことをいいます。
つまり、さまざまな良い縁を引き寄せることで、持ち主に良縁を与えるということですね。
それに対して結びとは、「自分自身が今必要としている人に出会える」という意味です。
偶然ではなく必然的な出会いのことを指します。
ルチルが持ち主が自分にふさわしい相手に出会うことができるよう、真実の出会いを見極めるサポートをしてくれるのです。
ルチルクォーツのスピリチュアルな効果④:決断力アップ
ルチルクォーツのスピリチュアルな効果の4つ目は、「決断力の向上」です。
たとえば、ルチルクオーツを身に着けることによって、金運はもちろん、「自信」や「直感力」や「意志の強さ」などの効果が期待できます。
このように所有者に「真実を見極める冷静な判断力」をもたらしてくれる石なのです。
そのことから、持ち主の目標達成をサポートしてくれるでしょう。
ルチルクォーツと相性の悪い石・良い石は?相性で引き寄せ効果が変わる
ルチルクォーツと相性の悪い石や良い石というのはあるのでしょうか。
ここでは、ルチルクォーツと他のパワーストーンとの相性について、それぞれご紹介していきます。
- ルチルクォーツと相性の悪い石
- ルチルクォーツと相性の良い石
パワーストーンは単体で持つこともできますが、他の石と一緒に持ったり組み合わせることで、その効果を倍増させることもできます。
実際にルチルクォーツは、組み合わせによって発揮する効果が異なると言われているのです。
パワーストーンはそれぞれのエネルギーを発していますが、それを持つ自分と相性が悪いと体調を崩してしまうこともあります。
それに合った石と組み合わせることで、より効果を増すことが期待できるのです。
ここでは、ルチルクォーツと相性の良い石と悪い石の組み合わせについて紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
ルチルクォーツと相性の悪い石
ルチルクォーツと相性が良くない石といわれているのは、「シトリン」「オレンジカルサイト」「アイオライト」などです。
これらの石は、お互いの良い効果を消し合ってしまうことが考えられます。
シトリン
まず前提として、ルチルクォーツは、「貯まったお金を手もとに留めておく」という特徴を持つ石と相性が良いとされています。
その点、「循環」や「流れる」といったパワーの強いシトリンと合わせると、ルチルクォーツの良い運気が流れてしまいます。
このように、ルチルクォーツとシトリンは、お互いの持ち味を活かすことはできないのですね。
オレンジカルサイト
オレンジカルサイトは、「健康」や「長寿」に効果的な石です。
また、この石には「ポジティブ」の意味合いが強く、持ち主に楽観的に考えさせるという性質があります。
このようなポジティブな性質がルチルクォーの持つ「判断力」や「決断力」を鈍らせると捉えると、堅実さを求める人には不向きといえます。
アイオライト
アイオライトは青紫色のパワーストーンで、主に「物事を客観的かつ冷静に捉え、正しい道に進む」という意味があります。
また、この石にはエネルギーを抑制する役割があり、強いエネルギーを持つルチルクォーツと合わせて身につけるとエネルギーが相殺されます。
なお、これらの石を応用したい場合は、複数の石を組み合わせると良い場合もあります。
ルチルクォーツと相性の良い石
ルチルクォーツと相性が良い石といわれているのは、「タイガーアイ」「ガーネット」「パイライト」などです。
これらの石は、お互いの良い効果を高めあうことができます。
タイガーアイ
タイガーアイは、「虎の目」を連想させる黄褐色の石で、「物事の本質を捉えて成功に導く」といった意味があります。
また、タイガーアイには金運の上昇効果もあるので、仕事運や金運アップの石として人気があります。
これらを組み合わせて持つことで、洞察力や決断力が磨かれ、より一層お金が集まりやすくなるでしょう。
ガーネット
ガーネットは「柘榴石(ざくろいし)」とも呼ばれる、真っ赤で透明な石で、「情熱」や「変わらない愛」といった愛に関する意味があります。
また、ガーネットには金運上昇の作用もあることで有名です。
ガーネットはルチルクォーツと組み合わせると、目標達成や収入アップのサポートが期待できるでしょう。
パイライト
パイライトは、「強力に守護する石」と呼ばれていて、あらゆる危険から持ち主を守ってくれます。
また、この石はネガティブなエネルギーをはね返し、思考を活性化してくれるので、新しいことにチャレンジしたい人に最適な守護石です。
それによって知力と意志力が高まり、向上心をもたらすでしょう。
ルチルクォーツの効果が出やすい人は?引き寄せ効果を体験する人の特徴
ルチルクォーツの効果が出やすい人とは、どのような人なのでしょうか。
ここでは、ルチルクォーツと相性が良い人の特徴など、引き寄せ効果を体験する人について以下の内容をご紹介していきます。
ルチルクォーツがおすすめの人→「向上心がある人」
ルチルクォーツをおすすめしない人→「感情の浮き沈みが激しい人」
天然石には、合う人と合わない人がいますが、ルチルクォーツにも合う人と合わない人がいるのです。
実はルチルクォーツは人を選ぶともいわれていて、合わない人が身に着けると運気を下げてしまうといわれています。
ここでは、ルチルクォーツがおすすめできる人の特徴について解説していきましょう。
ルチルクォーツがおすすめの人
強いエネルギーを持つルチルクォーツですが、どのような特徴の人が持つべきなのでしょうか?
もともと水晶はルチルのエネルギーを増幅する力があるため、持ち主の精神面にも強く働きかけ、勝負強さを持たせてくれます。
ルチルクォーツをおすすめする人の特徴はこのような人です。
- 金運をアップさせたい人
- 仕事や事業を成功させたい人
- 夢や目標を達成したい人
- 自分に自信を持ちたい人
- 判断力や直感力がほしい人
- 恋人が欲しい人
- 片思いを成就させたい人
このように、「向上心がある人」や「明確な目標がある人」「新しく物事を始めたい人」におすすめです。
このような人がルチルクォーツを用いると、目的が達成できる可能性が高まります。
ルチルクォーツをおすすめしない人
では、ルチルクォーツをおすすめできないのは、どのような特徴の人なのでしょうか?
もともとルチルクォーツは「男性的なエネルギー」が強いと言われるほど攻撃的な石でもあり、その効果で心のバランスを乱すことがあります。
そのため、下記のように「感情の浮き沈みが大きい人」には扱えない可能性があります。
ルチルクォーツをおすすめしない人はこのような人です。
- 感情が不安定になりやすい人
- 感情をコントロールが難しい人
- 「我欲」が強く、自分の得だけ考える人
- パワーストーンの保管が丁寧にできない人
ルチルクォーツを扱う際には、その効果を適切にコントロールし、自分のライフスタイルや精神状態が安定しているときに身に付けましょう。
後述しますが、パワーストーンを保管するときは傷が付かないように配慮し、大切に扱うことが大切です。
ルチルクォーツを持つときの注意点は?引き寄せ効果を出すポイント
ルチルクォーツの効果を出すには、正しい状態で持つことも大切です。
ルチルクォーツの効果を最大に引き出すためには、以下の点を特に意識することをおすすめします。
- 偽物と間違えない
- 正しく保管する
ルチルクォーツの所有を検討している人は、「本物と偽物を間違えないこと」「正しく保管すること」に気をつける必要があります。
最後に、ルチルクォーツを購入する際のポイントについて解説していきましょう。
偽物と間違えない
最近ではルチルクォーツなどの天然石は、インターネット上でさまざまなランクの石が販売されるようになりました。
しかし、パワーストーンに関する知識を持たない人に対して、細工したガラス玉などをルチルクォーツと偽って販売している詐欺が増えています。
なお、ルチルクォーツは種類や品質がとても多岐に渡ります。
購入の際にネットで知識を身に付けておくのがベターです。
正しく保管する
パワーストーンの保管がきちんとできていないと、効果が表れるどころか、運気が下がってしまう要因になります。
まず、ルチルクォーツをお手入れする際は、基本的には柔らかい布で乾拭きをしましょう。
よく絞った布を使って水拭きがおすすめです。
また、パワーストーンは急激な温度変化や直射日光などに弱いため、保管する室内を適度に明るく保ちつつ、湿度や温度の管理が必要となります。
一緒にしていると擦れて、傷が付いてしまう可能性があります。
ルチルクォーツは専用のジュエリーBOXなどで大切に保管してください。
まとめ
今回は、ルチルクォーツの効果についてご紹介いたしました。
この記事の大事なポイントをまとめてみましたので、最後にこちらもチェックしてみてください。
- ルチルクォーツは強い力を持つ石であることは間違いない
- 効果を出すには、ルチルクォーツへの理解も必要
- 「金運」だけを期待するのではなく、ルチルクォーツの本質を見る
- 「ルチルを持つ=金運アップ」ではなく、自分の意識の持ち方が大事
- 石はエネルギーなので雑に扱わない!大事に保管することも大切
ルチルクォーツは金運上昇が期待できるほか、良縁を引き寄せる効果もあることが分かりました。
ただし、ルチルクォーツはバリエーションも豊富なので、自分に合った石を選ぶとよいでしょう。
ルチルクォーツを幸運のお守りとして身につければ、あなたの目標を達成するために強力にサポートしてくれますよ!